出会いアプリの口コミ一覧
口コミ件数:241件の12ページ目

アプリ名:ダラチャ
評価 :
業者ばかりで全く使えないサクラアプリ。 送られてくるメッセージでやり取りをしてると、必ず他のアプリへ誘導してくる。女の子とはそんなやり取りしかできない。違反するようなことをしていないのに、突然、規約違反でアプリ停止になる。運営を信用できるところは一つもないので利用するだけ無駄でした。

アプリ名:ゼロチャ
評価 :
サクラアプリです。皆さん騙されないように!毎日サクラから数十通のメッセが来ますが他の出会いアプリの勧誘だけですから使えません。年齢認証の為に個人情報を集めているのかも。気を付けて!

アプリ名:イマドキ
評価 :
めちゃわかりやすいサクラアプリ。おそらく10割がサクラ。サクラのメッセージ数がすごいよ、めっちゃ積極的なメッセージが毎日いろんな人から送られてくるから。こっちは顔写真無し、プロフも適当なのにね。

アプリ名:ご近所マダム
評価 :
ご近所マダムはどうしようもないアプリだ。ポイント購入で入金しても1時間もポイント追加されなかった。こっちは待ち合わせしてる途中でポイントが無くなって早急に追加してもらう必要があったのに。
そんな事があって色々調べたら、サクラや業者の宝庫ということが判った。3000円は勉強代だとしても最低のアプリだ。

アプリ名:タダカツ
評価 :
完全無料なのが売りだとおもうけど、業者なのかサクラなのかわからないが会話にならない必ず最後に短縮URLを貼るワンパターンの女ばかり。文句を送っても定型文なのか噛み合わない文を送ってくる始末。自動返信ロボットなのでしょうか?それを前提なら暇潰しにはなると思うけど。 ここにほんとに使ってる本物の女って居るんだろうか?

アプリ名:チラスタ
評価 :
このアプリ、サクラしかいない、登録した瞬間から、たくさんメールが来る、しかもすべて写真つきのプロフの人から、それもすべてイケメンばかり、文面もとても丁寧、これでわかる通り全てお金で雇われた偽イケメン、いわゆるサクラですね。チラスタのストアの評価が星5の高評価ばかりなのは星5レビューすることによってポイントやら何かがもらえます。とりあえず怪しいことだらけですね。
なので、私は全力でこのアプリはおすすめしません!インストールするだけ、時間と通信料の無駄です、やめた方がいいけど、自分で確かめたいならどーぞ

アプリ名:熟年サーチ
評価 :
熟年サーチは絶対利用してはいけないアプリです。出会いや結婚を望んでいる人も少しは登録してるかも?と思ってインストしてみましたが、結果はサクラしかいませんでした。 インストと同時にエロ有りのお誘いメールが来るのみで、返信には1通う350円かかるぼったくり価格です。 出会いアプリはこういう詐欺まがいのアプリばかりで全てが怪しく思えてくる。

アプリ名:セレブチャット
評価 :
1万円払ってLINE交換しても、連絡が取れなくなるサクラアプリ。絶対にここの女を信用してはならない。女がLINE交換なんて言って来たら要注意。普通の女はそんな簡単にLINE交換はしません。

アプリ名:ご近所メイト
評価 :
ラインのID交換の際運営に申請しなくてはいけません 追加でポイント課金してください!と何度も何度も繰り返します。あげくのはてにあと何回課金あるんですか?と問い合わせても答えてくれません。1通200円の金額も高ければ、こんなあこぎなことをしています。しかも、途中で退会申請すると、相手にも同じだけ金額がかかってるので、と脅してきます。これは恐喝ですね。絶対にやってはいけないアプリです

アプリ名:タダカツ
評価 :
ほぼ他のアプリへの勧誘です。即会い、大人の関係などは、まず勧誘だと思った方がいいです。2,3回のやり取りで、誘導先のURLを送ってきます。10人程、やり取りをしましたが、8人が勧誘でした。時間の無駄かな。

アプリ名:人妻チャット
評価 :
人妻チャットは最悪アプリです。レビューの高評価の依頼をされ、その通りにしましたが、それに伴いプレゼント特典があるはずですが、追加で購入条件をだしてきたりで、結局なにも特典ありませんでした。高評価だけさせられる嘘つきアプリです。 レビュー評価は騙されたみんなの嘘だらけです。

アプリ名:熟年サーチ
評価 :
使ってみた結果、女性全員サクラです。何ヶ月経っても検索の女性は同一で笑えます。2台のスマホを使って同じ人に住んでる場所聞いたら別々の地名を言う。
サクラのやり口は話しの引き伸ばし、メッセージ350円を浪費させるだけの詐欺サクラアプリ。

アプリ名:ミートーク
評価 :
ポイントが2倍になると言うから課金したら、連絡先交換希望の人がいますと言われてボーナスポイントは併用できませんと言われポイントをもらえなかったです。結果、何も得しませんでした。
課金したポイント分を使ってみたけど、サクラばっかりで出会えないアプリだと判明しました。ミートークは使わない方がいいです。

アプリ名:セレブチャット
評価 :
サクラだらけのアプリ確定しました!自分はスマホ2台持ちなのですが都道府県別で設定してここで使ったのですが、毎回同じ方々の写真と同じプロフィールでただちかうのは都道府県だけ!
それと運営の誘導で500コインあげる代わりに星5つけてくれとか!まぁーひどいサクラアプリです。

アプリ名:即ラブ
評価 :
ダウンロード後、最初に3、4人ほど連絡が来ました。試しにすぐに返信しようと思い、1ヶ月プランを加入してみました。7、8時間経っても返事が来ませんでした。しかし、足跡にはちゃんとその人達が載っていたので、課金した事を確認して用済みでしょうね。サブスクでもサクラ使って課金させる手口があるんですね。勉強になりました。

アプリ名:ご近所メイト
評価 :
女の子(たぶんサクラ)と連絡先交換をするためには4回ポイントを購入する必要がありますと運営から直々にメッセージで指示がありました。
4回ポイントを購入した後に、さらに追加で5000円分のポイントを購入する必要がありますとメッセージが来ました。
相手がサクラなのに連絡先交換で数万課金させる詐欺のようなやり方ヤバ過ぎじゃない!

アプリ名:セレブチャット
評価 :
やり取りしていた女の子からラインのQRコードが送られてきた時点でコインが0だったからコインを購入して、ラインのQRの画像を閲覧したが削除されてた。
あと、運営の言うとおりに星5レビューもしたが、コインはもらえなかった。

アプリ名:タダカツ
評価 :
ここは99%詐欺サクラアプリに勧誘するだけなのでタダカツをインストさせて課金させる手口です。 やり取りの中で必ずURLを載せて誘導してきます。会話も噛み合わないので暇つぶしもできません。

アプリ名:ミートーク
評価 :
ミートークの手口はラインのID交換するまで3回課金、その後ランクアップという名の元、更に課金させられます。
やっと交換できるようになっても相手はサクラですので一生出会えません。
人の欲に付け込んだ詐欺手法ですね。

アプリ名:ダラチャ
評価 :
ダラチャが用意したサクラばかり。
やたらと写メを送ってきて写メを見るには広告を見てからになる仕組みでダラチャに広告料が入ります。あとはラインで他の詐欺アプリを紹介して稼いでいるのかな。
こんなアプリに出会いなんてないよ。時間の無駄。