ご近所メイトは異性同士の出会いが禁止
それは「ご近所メイト」が出会いアプリではないからです。
異性同士の出会いを提供するアプリには
- インターネット異性紹介事業届出
- 第二種電気通信事業者届出
が必要になりますが、それがありません。だから利用規約に
- 異性と交際するためのマッチングサービスではない
- 面識の無い異性との出会い等を目的とした利用を禁止
等の記載があります。
これはユーザーががこの規約に同意して利用しているので、出会えなくても文句は言えないのです。
ご近所メイトの評判
評価※ヤラセレビュー有りで減点中 | 1.1点 |
---|---|
評価のヤラセ状況 | 業者が星5評価のヤラセレビューを多数投稿して評判を良く見せかけています。 |
- レビューでサクラがいる報告が多数有り。
- リミット解除に数万円を課金したがやり取りが数回で音信不通になる事例有り。
- 連絡先交換に数万円を課金したがやり取りが数回で音信不通になる事例有り。
以上の被害口コミを確認しています。被害の詳しい内容は下記にある評価★1の口コミを参照してください。
ご近所メイトの口コミ

評価:1点
ここに星5レビューしてる人は殆どサクラだと思います。
そしてアプリ内にいる人達も多分殆どがサクラだと思います。
今からインストする方、インストしても良いですが必ず星1や2になってるレビュー見てからインストしてみて下さいね。
そしてそれでもインストした方。写真や基本情報をする前に必ずメッセージが来ます。
それ、サクラですよ。相手にしてはダメです。 こんなクソなアプリビックリだわ

評価:1点
最低です 連絡交換に最初は少なくても3500円それから必ず2万5千円必ず取られます。
それに最初にメッセージが来るのはサクラです。
それから次々サクラのメッセージ20人位届きます、それでも良ければ試して下さい。

評価:1点
騙されないで!
星5のレビューばっかだけど、全部サクラだよ、マジで!
メッセージやり取り一通送るのに210円かかる、連絡先交換とか有り得ない金が請求されるから!
本当に辞めて!

評価:1点
女性のレビューがありませんが、男性会員にもサクラがいます。
登録して5分足らずで数名からメール。
皆さん会社経営者だとか、モデルだとか
なんとまあ分かりやすい肩書き(笑)
無料分やりとりしましたが時間の無駄ですね。
ちなみに別のスマホで居住地を変えて登録しても同じ方からメール来ましたよ(笑)
まだこのアプリあることにビックリです。
絶対に登録してはいけません。

評価:1点
退会したのか確認すらできない危険なアプリです。顔写真等も露出したものをプロフに上げるのは危険かと思います。

評価:1点
アプリで出会いを求めるなら使ってはいけません。ご近所メイトはサクラとのやり取りを楽しむだけのアプリです。
そのサクラとラインのIDを交換をしてはいけません。システムの準備が云々と一つ手順が進んだら次の手順の手数料が必要と言ってポイントを購入させられ5万円程度をぼったくられます。ハッキリ言ってこの手順は詐欺です。
退会を申請したら、退会完了を確認する手段がなくアプリ内のトーク連絡にアプリにログインしたら退会処理が中断するのでログインしないようにと言ってきますが、処理完了の確認かとログインしてしまうとだめということですよね。かなり酷い運営です。使ってはいけません。

評価:1点
サクラばかりですね。本当に会えるのか確認すると逆ギレですか。

評価:1点
キャンペーンの案内が来て利用したかったので課金して条件をクリアしたのに課金後に記載していない条件を言われたので運営に問い合わせをしたら、運営から『お客様はキャンペーンを利用しなくて結構です。』だと。
記載してない条件を後から言い出すのはおかしくないですか?って問い合わせたらこの反応。 運営が利用者の事を全く大事にしていないのが判りました。このアプリは使わない方がいいのかもしれません。

評価:1点
退会申請して退会したはずなのに、後日調べてみたらそのまま個人情報消えてないのが発覚!問い合わせで「退会したはずなのになぜこのままなんですか?」と聞いたら「凍結してログイン出来なくなりました。」の返答。データベースから消すだけだろ!このダメアプリ!顔写メものせてるから最悪。

評価:1点
スマホを2台で試したが登録した自分は出てこず、県を変えても出てくる女の子は一緒、来るメッセージは同じ女の子から届く、やり取りしてたらLINEのIDも交換できます。と言っていたが課金が必要らしく運営に「合計金額はちなみにいくらですか?」と聞いたら答えられないと言われました。
こんな感じなのでサクラしかいないアプリだと思います。

評価:1点
ラインのID交換の際運営に申請しなくてはいけません 追加でポイント課金してください!と何度も何度も繰り返します。あげくのはてにあと何回課金あるんですか?と問い合わせても答えてくれません。1通200円の金額も高ければ、こんなあこぎなことをしています。しかも、途中で退会申請すると、相手にも同じだけ金額がかかってるので、と脅してきます。これは恐喝ですね。絶対にやってはいけないアプリです

評価:1点
女の子(たぶんサクラ)と連絡先交換をするためには4回ポイントを購入する必要がありますと運営から直々にメッセージで指示がありました。
4回ポイントを購入した後に、さらに追加で5000円分のポイントを購入する必要がありますとメッセージが来ました。
相手がサクラなのに連絡先交換で数万課金させる詐欺のようなやり方ヤバ過ぎじゃない!

評価:1点
詐欺まがいのサクラアプリです。
ポイントの初回購入特典がすごいので買ってみたら5分以内にいくつかの条件を完了しないとダメです!ってなりました。で特典もらえず。
購入したポイントで女の子とやり取りしたけど話を伸ばし、寸前で見れないラインIDを送って来ます。怪しかったから調べたらご近所メイトはサクラしかいないアプリだって。損した。
ご近所メイトの連絡先交換の手口
ご近所メイトで女性と連絡先(LINEのID)交換はできないシステムになっています。
そのカラクリは
・男性がメッセージに「LINEのID」「メールアドレス」を送るとサクラは「文字化けしてて見えないよ!」→最終的に運営の許可をもらって連絡先の交換をする。
・サクラ最初から「文字化けしたLINEのID」「モザイクで見えないLINEのバーコード画像」を男性に送る。→最終的に運営の許可をもらって連絡先の交換をする。
以上の2パターンになり、どちらも連絡先交換は運営の許可が必要になります。
ご近所メイトの運営が連絡先交換の条件として
複数回の課金約:10000円程度+交換登録手数料:5000円+交換調整手数料:5000円
合計:20000円以上
が必要になります。
連絡先交換をしても相手はサクラなので会う事は無く、数回メッセージのやり取りをして音信不通になるだけです。
この詐欺のような手口に騙されると数十万の被害に合う可能性があるので注意してください。
ご近所メイトのアプリ情報
DL数 | 料金 |
---|---|
50000 | ポイント制 |
ジャンル | |
ご近所 友達 恋活 | |
出会い目的の利用 | |
利用規約に禁止の記載有り |
ご近所メイトで加速する「恋愛」マッチングアプリで体感する「王道出会い」
SNS感覚で日常を投稿して好みの相手を探したり、他のメイトに共感してもらったり、ご近所から遠方まで地域も好みも選べてマッチングできるのがご近所メイトの特徴です。
■ご近所メイトが選ばれるポイント
近所で会える人を探せる
おしゃべり相手が見つかる
職場の不満や職場の出会いが無い人にもピッタリ
暇つぶしや寂しい時の相談相手を見つける
リアルな友達チャット友達が探せる
真面目な恋愛、恋活や婚活ができる
写真だけで感覚的に異性を選べる
全国の人とチャットで繋がれる
相性の合う人とだけ話せる
匿名で遊び相手が探せる
同じ地域いる女性や男性まで絞り込んで見つけられる
急に予定が空いた時に今日会える人を探せる
マッチングが成立しやすい写真選びのコツや自己紹介文の作成、共通点の多い近場など、多岐にわたってフォローします!
マッチング後も「お得なキャンペーン」や皆さんが「盛り上がるイベント情報」で熱くなっていただきます!!
■ご近所メイトはとにかくシンプルで使いやすい?
すぐに相手が見つかりチャットが始められます。気になる相手のプロフや写真まで完全無料で見ることができます。
マッチングアプリ初心者の人でも年齢に関係なく感覚的に始められます。
■ご近所メイトは安心で安全なマッチングアプリを目指しています
合コン、街コン、コンパなど初対面の出会いや対面の会話が苦手でも問題ありません。
24時間365日の監視体制で会員様をお守りします。
違反報告にもすぐにご対応、安心のブロック機能も搭載。
■ポイント追加で出会い率アップ
オプションで有料サービスがあります。携帯からポイントを追加(リミット解除)を購入すれば、特定の相手と永久無料でチャットも可能です。
■日本全国どこでもご近所感覚で話せる
北海道から沖縄まで、大都市(東京、大阪、神戸、札幌、福岡、仙台)も、マッチングアプリに地域は関係ありません。出会いのチャンスは全ての人が掴めます!
ご近所メイトの公式ストア
ご近所メイトの登録
「ご近所メイト」は近所で会える人が探せるマッチングアプリのようだ。
本当に近所で出会えるのか?それともサクラだらけで出会えないのか?これは実際に利用して調査する必要がありますね!
まずはアプリをインストールして登録しよう!
最初にプロフィール
・ニックネーム
・性別
・年代
・都道府県→市区町村
を入力して登録完了です。
登録後、「公的証明書での年齢認証」は無かったので、出会い系サイト規制法を順守していないみたいですね。ってことは違法出会いアプリって事か…。
これで運営に対しての信用が9割ぐらいは減りました。
まぁ、とりあえず使ってみよう!
女性へアプローチする方法は「検索」「掲示板」から気になる女性を選んでメッセージを送るだけです。これでは男女の出会いのためのコンテンツが少なすぎますね。
ご近所メイトの退会方法
「マイページ」の「お問い合わせ」から「退会希望」を選択して退会処理を行ってください。
その後に、アプリをアンインストールすれば退会完了になります。
ご近所メイトの料金は適正なのか?
メッセージ送信 | 210円 |
---|---|
GPS送信 | 300円 |
リミット解除 | 40000円 |

メッセージを1通送信するだけで100円以上するのは『サクラがいる出会いアプリ』の料金設定になります。
目安として『出会えるサクラ無しの出会いアプリ』だとメッセージ送信は50円程度になります。
「ご近所メイト」のメッセージを1通送信で210円、待ち合わせするためのGPS送信に300円、リミット解除に40000円というのはかなりのぼったくり価格なのでサクラに騙されて課金すると相当な被害になるので利用は気をつけてください。
ご近所メイトの運営会社は健全なのか?
運営会社 | ご近所メイト運営チーム |
---|---|
運営責任者 | 東裕斗 |
住所 | 東京都豊島区東池袋 |
メールアドレス | gokinjomate.talk@gmail.com |
ホームページURL | https://api.gokinjomate.net/ |

「ご近所メイト」のホームページには「会社概要」「利用規約」「プライバシーポリシー」のページが有りましたが住所は「東京都豊島区東池袋」までの表記しか無く詳しい会社情報はありませんでした。
また利用規約の禁止事項に「面識の無い異性との出会い等を目的とした行為」が記載してあり利用者同士の出会い目的の利用を禁止しています。
それなのにユーザーには出会い目的で利用させようとしています。
以上の事からアプリの運営元の会社として正しく情報を公開していない、利用規約では出会いを禁止している「ご近所メイト」は健全に運営しているアプリではありません。
ご近所メイトの嘘レビューを分析
- まさに王道!使いやすさとしてはご近所メイトが一番だと思います。
そして出会いの数も自分がやってる感覚で行くと一番かなって思います!
自分は出会いがとにかくないのでこういう出会い系だったりマッチングアプリに頼らざるを得ないのですが、やっぱり毎日使うものですから使いやすさは重要な要素の一つです。
その点ではご近所メイトは使いやすいのでクリアしています!でも、使いやすさ、操作性がどんなに良くても出会いが少なかったら意味がありませんよね?
安心してください!出会いの多さもかなり多いです。
こんな自分でもこちらから誘っても、相手からアプローチをかけてきてくれても、今の所やり取りした子とは全員と会えています!
先延ばしにしてくる子はいなかったので、そういう面でかなりいいアプリだって思ってます!- 某マッチングアプリからご近所メイトに移ってきたのですが、移った理由は以前のアプリだと中々お会いできる相手が見つからなかったので相性がおそらく悪かったのかと思い、ご近所メイトに変えました。
変えた初日からたくさんのアプローチをもらい正直戸惑っていました。みんな可愛らしい女性からだったからです。年齢層も幅広く、いろんなタイプの可愛い方からの誘いがあって、もちろんこちらから誘った人もいますがほぼ全員とそれから数日以内にお会いできました。
こんなに結果が出るのが速いアプリは正直初めてでした。
特に自分はイケメンでもなく口数も少ないしおとなしい性格をしているのでモテるわけではないのですがみんな会っ手からも次はいつ会うかっていうのを聞いてくれますし、行ってしまえば肉食系女子が多い感じがしました。
本当に使ってみてよかったって心から思えるアプリです。
最近はコロナ禍でもあるので出会いも限られてしまいますが、そんな中アプリっていう出会い方も一つのツールでしょうし、色々と出会い系アプリがある中絵でもご近所メイトは特にいいアプリだと思うのでおすすめしたいと思います。
- ご近所メイト、このアプリは名前の通り近所の人を気軽に探すタイプの人にはいいかもしれません。
先日、急な休みになったのでヒマで誰か遊べる人いないかなと思って手に取ってみました。コロナ禍なので気軽に会えるかどうか不安でしたが意外とこのアプリは盛り上がっていてさほど時間もかからず一人の方とマッチングしてそのままちょっとだけチャットをして即日対面することができました。
いろんな事情があると思うのでお互い匿名のまま会うのもいいと思いますし、しっかりと恋活したいっていう人はそういう人もたくさんいるのでそれでもいいと思います。
とにかく使って思ったのは会うっていうのをみんな目的にしてるなっていうのを感じました。
始める前、不安だったので他の人のレビューを見てみましたが、正直笑ってしまいました。
自分は即日会う事ができたので、悪く言う人の気持ちが正直わかりません。
あまりそういうネガティブな意見って信用しないほうがいいなっていうのが明らかにわかりました。
僕のレビューを見てる人は安心してやって大丈夫ですよ。

「ご近所メイト」の★5嘘レビューを確認すると「会えました」と200文字以上で業者が書いたようなものばかりでした。

レビューの全体を確認すると殆どが★5ばかりで次に★1が多い状況でした。
これは典型的なステマレビューになるので信用しないでください。

ユーザーだけが評価したレビューは★1から★5が偏らない評価になります。
明かに★5が多いレビューは信用しない方がいいでしょう。
「ご近所メイト」を利用中の方へ
「ご近所メイト」の口コミを募集しています。
などの被害を書くことで他の人の被害を防ぐことになります。匿名での書き込みになるのでお願いいたします。