チャットコレクションは異性同士の出会いが禁止
それは「チャットコレクション」が出会いアプリではないからです。
異性同士の出会いを提供するアプリには
- インターネット異性紹介事業届出
- 第二種電気通信事業者届出
が必要になりますが、それがありません。だから利用規約に
- 異性と交際するためのマッチングサービスではない
- 面識の無い異性との出会い等を目的とした利用を禁止
等の記載があります。
これはユーザーががこの規約に同意して利用しているので、出会えなくても文句は言えないのです。
チャットコレクションの評判
評価※ヤラセレビュー有りで減点中 | 1.5点 |
---|---|
評価のヤラセ状況 | 業者が星5評価のヤラセレビューを多数投稿して評判を良く見せかけています。 |
- 個人情報を収集している女の子(サクラ)がいる。
- 外部サイトへの誘ってくる女の子(サクラ)がいる。
以上の被害口コミを確認しています。被害の詳しい内容は下記にある評価★1の口コミを参照してください。
チャットコレクションの口コミ

評価:1点
確かに無料だが、全員が全員LINE要求してくるのは異常。
なぜわざわざLINEに移動したいのか、あるいは2回目目程度のやり取りで別な有料制課金アプリURLリンク送ってくるだけのくそ詐欺悪質な迷惑業者は放置のまま。
端末2台で登録すると同じ女からコピペメッセが大量に届く 放置ならまたアンストするしかない。

評価:1点
悪質極まりないアプリです。
チャコレ自体は全て無料だけど、ほぼ全員が悪質有料マッチングアプリやLINEを使った悪質なサイト?へ、誘導してくる。
だけど全然手口が巧妙ではなく雑だから直ぐに「くそアプリ」だと気付くよ。

評価:1点
10割サクラ、業者のクソアプリ。話が噛み合わない、他のアプリを入れさせようとする。
こんなアプリで時間を無駄にしないほうがいいです。
星5のレビューは全員業者かサクラです。騙されないでください!

評価:1点
自分がメッセした相手は誰も既読にならない、返事がない。そして検索しても出てこない女の子からURLの貼ったら文章やら、写真が送られてくる。このアプリは、外部のアプリに誘導する業者しかいない!時間の無駄なので利用はやめた方が良いと思う。

評価:1点
チャットコレクションははかなりヤバイです。他の詐欺サイトへの誘導がハンパないです。あとメアド交換した直後に迷惑メールが大量にきます。ここの女の子は全部サクラです。話が噛み合わない。
チャットコレクションのアプリ情報
DL数 | 料金 |
---|---|
100000 | 完全無料 |
ジャンル | |
友達 | |
出会い目的の利用 | |
利用規約に禁止の記載有り |
相性診断や居住地検索機能など、トークが盛り上がる要素満載!完全無料の友達探しアプリ『チャットコレクション』がついに登場!
◆チャットコレクションの使い方とコツ
まずは、あなたのプロフィールを登録してください。
登録は1分で完了します。もちろん登録無料です。
さっそく友達を探しましょう!
相性診断、詳細検索 出会い方は様々です。
気になる相手とすぐにチャットでトークが始まります!
様々な機能や会話が全部無料です
面倒なチケットやコインなし!
サクサク軽快に使えて本当に気軽な出会系アプリです。
◆チャットコレクションの4つのオススメ機能
・相性診断
5つの項目を5段階で診断し、相手との相性を見ることが出来ます。
相性のいい相手とのメッセージは盛り上がること間違いなし!
・友達検索
条件を指定してユーザーを検索できます。
好みの友達が驚くほどすぐに見つかるはずです。
(プロフィールに自己紹介文を載せることをお忘れなく!)
・足あと確認
自分のプロフィールに興味を持ってくれた人が分かります。
こちらからメールを送信するきっかけにもなりますよ。
チャットコレクションの公式ストア
チャットコレクションの運営会社は健全なのか?
運営会社 | ワンアイデアプロダクション |
---|---|
運営責任者 | 大木あさみ |
住所 | 東京都目黒区目黒1-24-9 MFPR目黒タワー12F |
メールアドレス | contact@oneidea.jp |
電話番号 | 03-6383-4486 |
ホームページURL | http://oneidea.jp/ |

運営会社名が「ワンアイデアプロダクション」となっていますが会社の正式名称かどうかの確認はできませんでした。
ホームページを調べましたが、「利用規約」と「プライバシーポリシー」「会社概要」はありました。
住所をストリートビューで確認したところ目黒区の高級タワーマンションの12Fワンフロアでしたので資産価値としては数億円の住所になります。
以上の事からアプリの運営元の会社として正しく情報を公開してそうにみせかけていますが嘘の情報の可能性があります。「チャットコレクション」は健全に運営しているアプリではありません。
チャットコレクションの嘘レビューを分析
- こういう相性診断のついているマッチングアプリ、最近流行ってますよね!?気になって始めてみたのですが、チャットコレクションの相性診断は信用できる気がします。
ここで相性が良いとなった人とメッセージをすると、会話も盛り上がることが多いし、共通点なんかもすぐに見つかるのですぐに仲よくなれるんですよね。
偶然かもしれませんが、もしマッチングアプリに慣れていないとか、なかなか気の合う人と出会うことができないって人がいましたら試して欲しいなっておもいます!
もちろん相性診断の機能を抜きにしてもチャットコレクションは素晴らしいマッチングアプリだと思いますので、登録して損はないですよ!- ただお金がかかるどころか、ぼったくりみたいなマッチングアプリも沢山使ってきましたが、ここチャットコレクションは完全無料で使えるっていうのが本当に凄いです!
無料だと会えないんじゃない?なんて半信半疑で使い始めたんですけど、使い始めて一か月もかからないぐらいで一人の方と出会うことができました!
無料で会えたらもう文句なんて一つも出て来るはずがありませんよね!文句なしの星5!
最高評価アプリです!!自信をもってお勧めです!- 登録項目が多くて、登録に数分もかかってしまうようなチャットアプリなのであれば、アンインストールしようかと思っていました。
が、1分で登録完了のアプリ説明文に偽りなしです。
かなりスムーズに登録できて、すぐにトークに移行できました。自分から「いいね!」を押して、相手からの「いいね!」を待って
というよくあるマッチングも不要なので、気になる相手がいた場合、すぐにチャットでメッセージを送ってアプローチを開始出来る点も良いなと思いました!
チャットアプリ増えてますが、個人的にはチャットコレクションがいちおしですね。

「チャットコレクション」の★5嘘レビューを確認すると「会えました」と200文字以上で業者が書いたようなものばかりでした。

レビューの全体を確認すると殆どが★5ばかりで次に★1が多い状況でした。
これは典型的なステマレビューになるので信用しないでください。

ユーザーだけが評価したレビューは★1から★5が偏らない評価になります。
明かに★5が多いレビューは信用しない方がいいでしょう。
「チャットコレクション」を利用中の方へ
「チャットコレクション」の口コミを募集しています。
などの被害を書くことで他の人の被害を防ぐことになります。匿名での書き込みになるのでお願いいたします。